

オンライン英会話を始めてみたいのですが、いきなり外国人とのレッスンは不安で。
日本人講師とのレッスンであれば安心して、レッスンを受けられます。

日本人講師だとレッスン料金が高いのが心配です
フィリピン講師に比べ料金は高めになります。
しかし、料金を抑えつつ効果の出るオススメのオンライン英会話を紹介しますネ。
日本人講師のオンライン英会話おすすめランキング ※週3回レッスンを受けた場合の料金で比較週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実 11,000円 4.6 4.8 4.8 4.5 16,590円 4.5 4.3 4.4 4.7 6,480円 4.5 5.0 3.8 4.7 24,668円 4.0 2.5 4.6 5.0 23,419円 3.8 2.4 4.5 4.4 週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実
※税込価格
日本人講師がおすすめの3つの理由
おすすめポイント1:日本語で分かるまで質問できる
外国の講師だと、レッスン中に「文法」や「言い回し」など分からない事があっても、まずどうやって質問したらよいの?
質問して聞いたけどやっぱりよく分からない。などあり、レッスンが終わってもモヤモヤが残ることもあります。
でも、日本人講師だと日本語で質問できるため、より深く理解できます。
英語と日本語を交えてレッスンができるので、コミュニケーションも取れるように、次第と英会話への抵抗感がなくなり、だんだんとオンライン英会話が楽しくなってきます。
また「初心者」の方は、オンライン英会話を受けるというハードルもあるので、日本語が話せるという安心感もあります。
おすすめポイント2:講師の実体験から英検・TOEIC対策ができる
日本人講師の約8割の方は、英検やTOEICの試験を受講しています。
講師の方は今はペラペラだけど、あなたと同じように苦労して学習して、高得点を取得しています。
自らの経験を踏まえた「試験の勉強方法」・「おすすめ教材」や「得点を取るためのテックニック」なども教わることができます。
- メリット1:日本人講師による分かりやすい説明が受けられる日本人講師による授業は、生徒のレベルや目的に合わせた教材と、日本語での説明があります。英検・TOEIC対策に必要な語彙や文法を、より分かりやすく学ぶことができます。
- メリット2:日本人講師が試験対策のコツを教えてくれる
日本人講師は、英検・TOEICなどの試験の出題傾向やコツを知っているため、試験対策のアドバイスを受けることができます。
- デメリット:試験対策に特化しているため、実用英語力に欠ける場合がある
英検・TOEICなどの試験対策に特化しているため、実際に英語を使う場面でのコミュニケーション能力や実用的な英語力が不足する場合があります。
おすすめポイント3:学習相談できる。オンライン英会話だけどコーチング
同じ講師とレッスンを受け、講師とコミュニケーションが取れるようになると、頑張っているあなたを応援してくれるようになります。
あなたに最適な勉強方法や時間の使い方のアドバイス、ゴールを共有することで挫折しないで続けられたりするメリットがあります。
本格的な英語コーチングとまではいきませんが、あなたの英語力向上の手助けになります。
日本人講師のオンライン英会話おすすめランキング比較
評価・比較方法
日本人講師とレッスンを受けられるオンライン英会話のランキングを付けました。
日本人講師と毎日レッスンをすると、かなり高くなってしまいます。そこで大体1日おきでレッスンができる、週3回(月に12回)日本人講師とレッスンをした場合の料金などを、おすすめ度としてまとめました。
日本人講師の場合、各社プランがバラバラですのでまとめるのが大変でした。
しかし、オンライン英会話を10社以上、3年以上続けた、実体験と調査により、自信を持ってランキング付けしています。
総合ランキング
日本人講師のおすすめは、ずばり2社「ワールドトーク」と「DMM英会話
」。
確実に日本人講師とレッスンを受けられて、料金を抑えられる。
おすすめポイント | |
![]() ワールドトーク |
|
![]() |
|
項目 | 評価 |
おすすめ度 | 「料金の安さ」「講師総合」「システム充実」の平均で、そのオンライン英会話のおすすめ度になります。 |
料金の安さ | 週に3回(12回/月)レッスンした場合の料金 |
講師総合 | 日本人講師を3つの観点から評価
|
システム充実 | システムの使いやすさ、日本人カウンセラー、学習アプリなどから評価 |
日本人講師のオンライン英会話おすすめランキング ※週3回レッスンを受けた場合の料金で比較週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実 11,000円 4.6 4.8 4.8 4.5 16,590円 4.5 4.3 4.4 4.7 6,480円 4.5 5.0 3.8 4.7 24,668円 4.0 2.5 4.6 5.0 23,419円 3.8 2.4 4.5 4.4 週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実
※税込価格
料金について
週のレッスン回数ごとの料金比較
あなたは1カ月に何回ぐらい日本人講師とレッスンをしたいですか?
もちろん、毎日レッスンをした方が上達は早いです。
しかし、毎日日本人講師レッスンする場合かなりの金額になってしまいます。
そこで、「週に2回」「週に3回」「毎日レッスン」ごとに料金を算出しました。
あなたのレッスンスタイルとお財布から考えてみてください。
日本人講師以外のフィリピン講師などと併用することで、レッスン料を抑えられます。
週のレッスン回数後毎の1カ月の料金 ※税込 | |||
週2回レッスン | 週3回レッスン | 毎日レッスン | |
ワールドトーク![]() | 6,600円 | 11,000円 | 22,000円 |
DMM英会話 | 16,590円(毎日レッスン可能) | ||
ネイティブキャンプ![]() | 6,480円(毎日受け放題) | ||
レアジョブ英会話![]() | 16,812円 | 24,668円 | 52,100円 |
産経オンライン英会話 | 15,613円 | 23,419円 | 58,548円 |
1レッスンの料金 ※税込 | |||
週2回レッスン | 週3回レッスン | 毎日レッスン | |
ワールドトーク![]() | 733円 | 733円 | 710円 |
DMM英会話 | 553円 | ||
ネイティブキャンプ![]() | 216円 | ||
レアジョブ英会話![]() | 2,102円 | 1,542円 | 1,737円 |
産経オンライン英会話Plus | 1,952円 ※チケット購入タイプ |
日本人講師の採用条件や特徴について
オンライン英会話ごとの、日本人講師の人数と採用条件や特徴になります。
また日本人講師の人数が多いと、予約の取りやすさや、あなたにマッチする条件の講師を選ぶ選択肢が広がります。
日本人講師人数 | 採用条件 |
ワールドトーク![]() |
下記のいづれか
|
約300名 | |
DMM英会話 |
|
約50名 | |
ネイティブキャンプ![]() | 講師は学生からシニアの方まで幅広い年齢層 下記のいづれか
|
約750名 | |
レアジョブ英会話![]() |
|
25名 | |
産経オンライン英会話 | 少数精鋭で海外経験豊富で、指導力に自信がある
|
約10名 | |
スモールワールド |
|
57人 |
日本人講師のオンライン英会話紹介
ワールドトーク(日本人講師)
ワールドトークの料金
週3回ぐらいのレッスンで学習したい方は、DMM英会話より約5,0000円安く、11,000円で受講できます。
日本人講師オンリーのオンライン英会話だから、日本人講師の良さを最大限まで引き出せる。
※ワールドトークは講師によりポイント(レッスン料)が異なります。平均のポイントで計算
ワールドトークの基本情報
700ptの講師を受けた場合の受講回数 お悩み相談募集中!! ワールドトーク公式サイトで確認するワールドトーク
いきなり外国人講師のレッスンは戸惑います。日本人講師だから、①分かるまで質問できる ②間違いや癖を修正してくれる ③学習相談できるコース 月額価格 ポイント 回数 お手軽 3,300円 3,000pt 4回 基本 5,500円 5,000pt 7回 イチ押し 6,600円 6,500pt 9回 集中 11,000円 11,000pt 15回 徹底 22,000円 22,000pt 31回
日本人 304人(2023年4月時点)
外部サイトや市販の書籍、講師オリジナルの教材を使用
24時間対応
1レッスン25分
780ポイント分(計算上は1~3回)
600~700pt講師を受ける場合1回ワールドトーク お得情報
勉強方法やモチベーション維持の方法などなんでも相談してみよう
DMM英会話(日本人講師)
DMM英会話の料金
「プラスネイティブプラン(16,590円)」で日本人講師と確実に毎日レッスンできます。
毎日レッスン受けたい場合には、ワールドトークよりお得でオススメ。
英会話上達には、毎日英会話することが近道です。予約コインの数など気にすることないため、英語学習に集中できます。
スタンダードプラン DMM英会話DMM英会話 スタンダードプラン(フィリピン講師など) 毎月8レッスン 5,450円/月 毎日1レッスン 7,900円/月 毎日2レッスン 12,900円/月 毎日3レッスン 17,900円/月 プラスネイティブプラン(ネイティブ講師、日本人講師) 毎月8レッスン 12,980円/月 毎日1レッスン 19,880円/月 毎日2レッスン 38,980円/月 毎日3レッスン 56,920円/月
世界125ヵ国以上、合計10,000人以上の講師
ネイティブ講師は1,500人以上
11,201以上(レベルは10段階)
24時間対応、1レッスン25分
2回(カード登録不要で簡単予約)
・少し文法が分かる人は「スタンダードプラン」毎日ブラン7,900円で
・ネイティブ講師(アメリカ、イギリス)との月8回レッスンが月額12,980円で受講可能。
fa-checkお得情報:初月50%OFF!! で3,240円でレッスン可能DMM英会話 ・キャンペーン・情報
毎日1レッスン
7,900円→3,950円へ毎日2レッスン
12,900円→6,450円への無料体験レッスンを受けてみる。
ネイティブキャンプ(日本人講師)
ネイティブキャンプの料金
毎日、何回もレッスンを受けても、「6,480円」と料金は変わらず受け放題。
日本人講師のレッスンの取り方は2種類:
①「今すぐレッスン」で空いている講師を予約する
メリット |
|
デメリット |
|
②「確実に、お気に入りの日本人講師はコインで予約
メリット |
|
デメリット |
|
ちなみに、上手に予約することで、同じ日本人講師からレッスン(140回)を受けられるようになります。私は発音の練習などしてもらいました。
ネイティブキャンプの基本情報
【プラン・料金】※税込み 【効果】 【教材】14,000以上 fa-check-circle-oお得情報:新規登録で5,000円分のコインをプレゼント中 プレミアムプラン(6,480円) ー 5,000円のAmazonギフトで、ネイティブキャンプ プレミアムプラン(話し放題) 6,480円/月 ネイティブ講師レッスン 16,280円/月
ネイティブ受け放題オプション9,800円/月+プレミアムプラン)ファミリープラン 1,980円/月
キッズや初心者、旅行、デイリーニュース、ビジネス、英検®、TOEIC®など幅広いジャンルをカバー
【講師】12,000人以上、国数:110カ国以上
【体験レッスン】 7日間 受け放題無料
【レッスン時間】 24時間365日受講可能ネイティブキャンプ お得なキャンペーン情報
実質1,480円で初月受け放題!!
そして今だけ7日間の無料体験レッスンあり・ネイティブキャンプ
(12月31日まで)
レアジョブ(日本人講師)
レアジョブ英会話の料金
日本人講師とのレッスンは正直、料金が高いです。
基本プランに加え、1回の日本人講師との予約にチケット3枚(508円/1枚)必要。
フィリピン講師と併用して、日本人講師とのレッスンを上手に受けると良いでしょう。
日本人講師との週のレッスン回数ごとの料金を一覧です。
合計料金 | 日常英会話コース | チケット | |
週2回(8回/月) | 16,812円 | 4,620円 (月8回プラン) | 12,192円 24枚 |
週3回(12回/月) | 24,668円 | 6,380円 (毎日25分プラ) | 18,288円 36枚 |
毎日(30回/月) | 52,100円 | 6,380円 (毎日25分プラ) | 45,720円 90枚 |
※チケットは1枚508円で計算
レアジョブ英会話の基本情報
レアジョブ英会話![]() |
- 6,000名の指導上手な英会話講師
初級者~上級者まで、今あなたに必要な指導ができるよう、TESOLに基づいた研修を受けたプロ講師 - 成果につながる教材
英会話力の向上に必要な、レベルや目的に合った教材が選べます。第二言語理論やCEFRに基づいたオリジナル教材がそろっています。 - 学習相談できる日本人カウンセラー
挫折しそうな時があっても、学習相談ができるカウンセラーがいます。安心してレッスンを楽しめるからこそ、英会話力を伸ばせます。
- 【コースと料金(月)】※税込み価格
コース(毎日受講) | 料金 | 1レッスン |
日常英会話 | 7,980円/月 | 257円/回 |
ビジネス英会話 | 12,980 円/月 | 419円/回 |
中学・高校生 | 12,980円/月 | 419円/回 |
日常英会話コース (月8回のお手軽コース) | 4,980/月 | 623円/回 |
- 【講師】
フィリピン講師:TESOL取得のプロ講師
日本人講師:初心者でも安心 - 【教材】オリジナル教材が約5000教材
日常英会話、ビジネス英会話、ディスカッション、スモールトーク、文法、発音、オンライン英会話準備 - 【レッスン時間】
毎日6時から25時(AM1時)まで
1レッスンは25分
- 【体験レッスン】
無料で2回受講可能。簡単予約・カード登録不要
産経オンライン(日本人講師)
産経オンライン英会話Plusの料金
「産経オンライン英会話」は、コインを事前に購入して、レッスン毎に消費します。講師の国籍によりコイン数が異なります。
日本人講師の場合200コインで予約できます。 200コイン=1,952円
料金 | コイン数 | |
週2回(8回/月) | 15,613円 | 1,600枚 |
週3回(12回/月) | 23,419円 | 2,400枚 |
毎日(30回/月) | 58,548円 | 6,000枚 |
日本人講師だと1レッスンの料金が高いため毎日レッスンを受けるのは難しいです。
フィリピン講師の場合、20コインと日本人講師の1/10のコインですので、併用してレッスンを受けると良いでしょう。
産経の日本人講師のレッスンは、他のオンライン英会話より熱意と指導力がありました。
他の国の講師の10倍のレッスン料であるというプライドを感じましたね。
無料体験レッスンで日本人講師のレッスンを受けられますので、ぜひ熱意を感じてください。
ちなみに、Keiko 先生のレッスンでした。
産経オンライン英会話Plusの基本情報
※フィリピン人講師のレッスンを受講した場合の回数産経オンライン英会話Plus プラン200(10レッスン/月) 4,620円 プラン620(1日1レッスン) 6,380円 プラン1240(1日2レッスン) 12,100円
※講師によりコイン枚数は異なります
家族みんなでコインが分け合える。一人分の料金でOK
フィリピン講師、日本人講師、ネイティブ講師
日常英会話、ビジネス英会話、職業別英会話、TOEIC、etc..
5:00〜25:00
1レッスンは25分
無料で4回受講可能。(フィリピン人講師 2回、日本人またはネイティブ講師 1回、中国語 1回)
スモールワールドオンライン英会話(日本人講師)
講師毎にポイントは異なります。※税抜き価格 ※5,000pt一括購入した場合18%割引 日本人講師の平均はランクAで110ptです。したがって1回のレッスンは約1,100円で受ける事ができます。スモールワールド
講師毎に独自に開発した、趣味や得意な分野を生かした楽しいオリジナリティあるレッスンを提供しています
ぜひ、あなたの目標や趣味が合う講師のレッスンを探してみませんか?
月謝制でなく、ポイントを一括購入して、レッスンでポイントを使用します。
1ポイントは10円(税込11円)で、300ポイント(pt)から購入できます。ポイント 金額 割引率 400pt 4,000円 - 600pt 6,000円 - 700pt 7,546円(154円お得) 2% 900pt 9,504円(396円お得) 4% 1,200pt 12,408円(792円お得) 6% 1,500pt 15,180円(1,320円お得) 8% 2,000pt 19,800円(2,200円お得) 10% 2,500pt 24,200円(3,300円お得) 12% 3,000pt 28,380円(4,620円お得) 14% 4,000pt 36,960円(7,040円お得) 16% 5,000pt 45,100円(9,900円お得) 18% ランク ポイント目安 料金/レッスン 18%割引料金 New 100pt 1,000円 738円 A 100~140pt 1000円~ 820円~ AA 120~170pt 1,200円~ 984円~ S 130~220pt 1,300円~ 1,066円~ Native 130~220pt 1,300円~ 1,066円~
家族でアカウントとポイントをシェアできる。
みんなでポイントを共有すると割引率が高くなりお得になる。
日本(約8割)、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、フランス、ギリシャ、スイス、ルクセンブルク、ブルガリア、タイ、マレーシア、香港。
まとめ
いかがでしたか?
日本人講師の3つのメリットになります。
- 日本語で分かるまで質問できる
- 講師の実体験から英検・TOEIC対策ができる
- 学習相談できる。オンライン英会話だけどコーチング
初めてのオンライン英会話の方でも、日本人講師なら安心です。また無料体験レッスンがありますので、ぜひ1つに絞らずに2つぐらい受けてみましょう。
思い立った時がチャンスです!!
日本人講師のオンライン英会話おすすめランキング ※週3回レッスンを受けた場合の料金で比較週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実 11,000円 4.6 4.8 4.8 4.5 16,590円 4.5 4.3 4.4 4.7 6,480円 4.5 5.0 3.8 4.7 24,668円 4.0 2.5 4.6 5.0 23,419円 3.8 2.4 4.5 4.4 週3回料金 おすすめ度 料金の安さ 講師総合 システム充実
※税込価格
オンライン英会話おすすめへ |