そろそろノートパソコンを買い替えたいのですが、オススメありますか?
この記事の目次
オンライン英会話用のPCが欲し
オンライン英会話のレッスン中に、下記の事はありませんか?
|
PCが古かったり、スペックが低いと、快適にオンライン英会話のレッスンを受けれず、ストレスが溜まります。
オンライン英会話に集中してレッスンを受けられるように新しいPCを検討されてはどうでしょうか。
私が購入したオンライン英会話用ノートPC
ズバリ私は、オンライン英会話用に「Lenovo」のノートパソコンを購入しました。
ノートPCの名前は、
IdeaPad(アイデアパッド)Flex 5
IdeaPadは、「Lenovo」のノートPCの中でも、スタンダードタイプです。
リーズナブルな価格で実用性を伴ったバランスの良いノートパソコンシリーズです。
オンライン英会話用にちょうど良いスペックで、約7万円台で購入しました。
- 国内パソコン出荷台数シェアNo.1。29.4% ※2021年
- 他のメーカより、価格が安い。コスパが良い
- ネット直売でさらに安い
- ラインナップが豊富でノートPCに強いメーカ
- デザインに優れている
- サポートも充実
また、オンライン英会話だけでなく、下のような用途でも使っています。
- 大学生の息子の、オンライン授業やレポートの作成
- YouTubeやネットフリックスの動画視聴用
- 正に今、LenovoのノートPCでグログ記事書いています
私が購入した、「ldeaPad Flex 5 14lTL05」のスペック情報:
とりあえず、呪文に思える方は飛ばしてください。後で説明します。
操作しやすいマウスパッドとキーボード
私のコンピュータ使用履歴
私は1995年の windows 95時代からwindowsを使っています。
また、自作PCも何台か組み立てていますので、パソコンやWindowsには、かなり詳しいです。
LenovoPCの特徴
私が購入した「Lenovo」のノートの特徴を紹介します。
国内パソコン出荷台数シェアNo.1
「Lenovo」は国内パソコンの2021年の出荷台数が388.3万台。シェア率は29.4%と日本HPとFCCL(富士通)やDELLを抑えてトップ。※MM総研調べによる
日本で一番選ばれているメーカになります。
コストパフォーマンスが高い。ネット直販でさらにお得
色々なメーカーがありますが、「Lenovo」は比較的価格が安いです。
またタイミングによっては割引もありますので、その時期をを狙うとさらにお安く購入することができます。
Lenovoのインターネット専用サイトで買うのが一番のお勧めです。
・お店でも購入できますが、店舗や店員のコスト不要
・スペックをカスタマイズできるため、自分に合った商品が手に入る
ノートPCのラインナップが豊富
「Lenovo」のノートPCは、4つのラインナップが用意されています。
- ThinkPad/Thinkbook
ビジネス向けブランド - Lenovo
ビジネス向けブランド - ideapad
一般向けブランド - YOGA
2in1ブランド(キーボード取り外しタブレットへ)
ビジネス向けから、一般向け、2in1まで幅広い。
オンライン英会話用であれば、
「IdeaPad(アイデアパッド)」がお勧めです。
オンライン英会話だけの場合そこまでスペックはいらないかも。
デザインに優れている
やっぱり、カッコいい。
スタイリッシュ。
プラチナグレーで、男女問わず使用できる。
カフェで、すっとノートPCを出して、作業する。
カフェに溶け込んでいる。
カッコいいねー、エレガントだねー
Lenovoの購入サイトの基本を押さえよう
「Lenovo」購入サイトを見てみましょう。
<<お得なセール実施中>>
サイトには沢山~の種類のパソコンが並んでいます。
正直見るのが嫌になってしまいます。
これから説明するの用語を意識するだけで、簡単にサイトを巡れます。
覚えておこうラインナップとシリーズ
Lenovoの購入サイトを回る上で、下記の2語は覚えておいてください。
- ラインナップ:IdeaPad :アイデアパッド
- シリーズ:Flex 5 :フレックス(柔軟)
このPCを基準にして、スペック比較する
Lenovoの購入サイトを確認しよう
デスクトップPC、ノートPC、周辺機器まで色々と販売しています。
下記の手順で、迷わずに、IdeaPadのFlex 5 に辿り着こう。
下のLenovoアイコンから、「レノボ公式オンラインストア」にアクセスしてみよう。
ノートブックタブ
サイトを巡っていると、迷ってしまうので、分からなくなったら「ノートブック」ページに戻りましょう。
ブランド選択
ビジネス向け、一般向け、2in1など多くのラインナップがあります。
オンライン英会話や英語学習用であれば、
ブランドで探すから「IdeaPad(アイデアパッド) 」をまずは選びましょう。
- ThinkPad/Thinkbook・Lenovo
ビジネス向けブランド - IdeaPad(アイデアパッド)
一般向けブランド - YOGA
2in1ブランド(キーボード取り外しタブレットへ)
IdeaPadのシリーズ紹介
IdeaPadは「あらゆるニーズに快適な性能」提供しています。
オンライン英会話や英語学習に必要なスペックを低価格で実現。
IdeaPadの中でも、さらに色々なシリーズがあります。
まず、下の一覧を押さえておけば迷いません。
- Convertible:コンバーチブル(可変)
ここにIdeaPad Flex シリーズがある - Gaming:ゲーム
- Classics:クラッシック
- slim(Ultraslim):超スリム
- Detachable:取り外し可能
各シリーズを簡単に説明していきます。
IdeaPad Flex 5 シリーズ
柔軟に対応するパフォーマンス
- IdeaPad Flex 5 シリーズはパワフルなパフォーマンス、長時間バッテリー駆動が可能。
- さまざまな利用シーンに柔軟に対応するデザインのマルチモード2-in-1で。
- 外出先でも快適に使えます。
オンライン英会話や、大学生の授業用のPCしても最適。
IdeaPad Gaming 3 シリーズ
ブラックで、キーボードもブルーグリーンに光ってかっこよく無いですか?
IdeaPad Classic 3 シリーズ
コストパフォーマンスに優れたノートPC
IdeaPad Classic 3 シリーズはプロフェッショナルの生産性を高めるコストパフォーマンスに優れたノートPCです。
IdeaPad Slim 5 シリーズ
快適な性能のスリムPC
IdeaPad Slim 5 シリーズはスリムベゼルのディスプレイと臨場感のあるサウンドを搭載。
長時間バッテリ駆動可能なスタイリッシュな軽量ノートPCです。
しかし、、スペックが足りずレッスン中にフリーズなどする可能性が高くなります。
IdeaPad Duet 3 シリーズ
いつでも、どこでも、だれでも。
IdeaPad Duet 3 シリーズはスマートで安全、いつでもすぐ利用できるノートパソコンです。
Google Play ストアのアプリを使用することができ、あらゆるシーンで可能性が広がります。
ただ、スペックが足りずレッスン中にフリーズなどする可能性が高くなります。
カートに入れてマイアカウント登録する
気になるノートPCがあったら、カートに入れて、マイアカウントを登録しておきましょ。
沢山商品があるので、そのつどカートに登録しておかないと、また見つけるのが大変になってしまいます。
カートに入れる
気になったノートPCがあったら、「カートに入れる」で保存。
マイアカウント登録
マイアカウントに登録しておかなくても、商品は購入できます。
しかし、登録すると下記のメリットがあります。
- 値下げしたお得な商品の連絡がメールで来る
買い時を見逃さない - カート内容が保存できる
- スマホやPC間で履歴を共有できる
スマホでカートに入れて、PCの大きな画面でゆっくり確認 - 購入後の商品履歴が見られる
PCだけでなく周辺オプションの履歴も残る
商品サイトのマイアカウントのサインインをクリック
「アカウント作成ボタン」を押下
Eメールアドレス、名前、パスワードを入力
「最後にアカウントを作成するボタン」を押下する。
登録したメール宛に確認メールが来るので、URLをクリックして完了。
オンライン英会話に必要のPCスペック
スペックチェック表
オンライン英会話で必要なスペックや機能を紹介します。
まずは必ずチェックする機能
機能 | 説明 |
メモリ | 8GB以上 ※できれば16GBは欲しい OSやブラウザーなどが動くための作業エリア。 |
ストレージ | SSD:256GB以上 これはアプリケーションやファイルを保存する領域。 空き領域が少なるとPCの動作が遅くなり、オンライン英会話中に音声や動画がフリーズする事があります。 写真とか動画を保存したい方は、512GB以上をお勧め。 |
マイク/ スピーカー | 英会話するのでマイクとスピーカーは必須ですね。 ただ、周りに会話が聞こえるのが嫌と言う方は、ヘッドホンでレッスンを受けましょう。 |
Webカメラ | オンライン英会話時はカメラはONにすることで、講師とコミュニケーション取りやすくなります。 もちろん外付けできますが、最初から内蔵を選びましょう |
バッテリー駆動 | 5時間以上を目安にしましょう。 電気を取れない所でも安心して作業をしたいですよね。 |
分かると便利な機能/性能
機能 | 説明 |
---|---|
CPU | Core i5以上 ※下参照 |
重量 | 重さと性能/便利さは比例していきます。 持ち運びが多い方は軽めのタイプを。 家で良く使う方は、モニタサイズは大きめの15.6型タイプを推奨 ・IdeaPad Slim 14.0型 約1.45kg ・IdeaPad Flex 15.6型 約1.8kg |
画面サイズ | 15.6インチ ※少しでもPCが小さい方がいい方は14.0インチでもOK |
OS | Windows 11が2021年10月からリリースされました。 購入するのであれば、Windows11への無償対応されているか確認しましょう。 とあいえ、あまりWindows10と変わらないようですので、そんなに重要視しなくても良いですが。 |
タッチパネル | タブレットにもなるので、タッチパネルは便利です |
プロセッサー(CPU)選択
ここで迷うのが、CPUをどのスペックにするか。CORE i3 、CORE i5、 CORE i7 の3種類があります。
数字が上がるにつれて、ハイパフォーマンスになります。
オンライン英会話を快適に行えるために、私は「CORE i5」を選びました。
CORE i3だと、少しパソコンの動きが重たくなった(忙しくなった)時に、オンライン英会話の音声や画像が途切れる心配がありました。 |
CORE i5では、「シームレスなマルチタスク処理」と書いています。 これは、複数の処理が同時に動けることになりますので、多少PCが忙しくなっても、オンライン英会話の音声や画像が途切れる心配は軽減されます。 |
CORE i7は、オンライン英会話ではオーバースペックかな。 ただし、動画編集をしたい、ゲームをやりたい、自分のパソコンでプレゼンなど行いたいので安定重視したい方にはお勧めです。 |
Microsoft OfficeをPCと同時購入がいい?
WordやExcelを仕事やプライベートで使用する予定のある方は、この際に同時に購入しても良いと思います。
ただし、直ぐに使用する予定が無い方は、PCと同時に購入は必要無いと思います。
- MicrosoftのWebページからいつでも購入できる
- ExcelやWrodの代わりとして、Google スプレッドシートやドキュメントが無料で使用可能
ドキュメント |
まとめ
いかがでしたか?
あなたに最適なPCが見つけられたでしょうか?
- おすすめノートPCは、
IdeaPad(アイデアパッド) Flex 5 - Lenovoは価格が安くバリデーションが豊富
あなたの英語学習に合ったPCをチョイスできる - スペックの最低ライン
メモリ:8GB以上
ストレージ:SSD:256GB以上
CPU:Core i5以上
※このページをブックマークして、いつでも参考にできるようにすると便利です。
https://shinshin50.com/pc-selec/
- ノートパソコンを購入しても、オンライン英会話も続けられるか心配という方は、おしゃれなMacBookのレンタルという選択肢もあります。