
TOEIC対策教材や、講師もTOEIC対策のレッスンをしてくれるオンライン英会話があります。
おすすめの「オンライン英会話」を紹介ます。
この記事の目次
オンライン英会話のTOEICの効果について
TOEIC対策コースが用意されているオンライン英会話の会社がいくつかあります。
TOEIC勉強法を把握している講師のレッスンを受ける事により、効率よく点数をアップできます。
もちろん、オンライン英会話のレッスンだけでは、TOEICの点数は上がりません。
自学習でインプットをどれだけして、インプットしたことを、オンライン英会話でアウトプットすることで、定着します。
また、オンライン英会話でアウトプットする目標を持つことで、モチベーション維持と挫折するのを防げます。
よく聞くのが、TOEICは高得点だけど、英会話はできない方がいます。それは会話(アウトプット)が不足しています。
TOEICの点数アップとオンライン英会話でアウトプットすることで、両方を効率よくスキルアップしましょう。
おすすめ:TOEIC対策オンライン英会話ランキング
TOEIC対策のオンライン英会話を選ぶ時のチェックポイント
TOEIC対策の「オンライン英会話」を選ぶ上でのチェックポイントになります。
ポイント
- TOEIC対策の教材は充実しているか?
あなたの目標とする得点の教材はあるあか?TOEIC教材に力を入れているオンライン英会話か? - 料金・レッスンスタイルはどうか?
毎日レッスンを行った場合の料金で比較しています。
日本人講師などはレッスン料が高めですが、週に2~3回の受講にすることでレッスン料は大手オンライン英会話と変わらなくなります。 - 講師の質はどうか?
資格を持っているか、スクールとして講師の教育システムが整備されているか、日本人講師で質問しやすいか
【ランキング】TOEIC対策おすすめ
オンライン英会話歴3年以上、合計10社以上の実体験、徹底した調査により自信を持ってランキングを付けています。
ぜひあなたのTOEIC対策のお役に立てれば幸いです。
TOEIC対策のオンライン英会話のランキング表
TOEIC対策おすすめ度 料金の安さ 講師の品質 TOEIC教材 オンライン英会話hanaso 4.6 4.9 4.0 5.0 ワールドトーク 4.6 3.9 5.0 4.8 EFイングリッシュライブ 4.6 4.8 4.8 4.2 QQ English 4.4 3.9 4.5 4.8 DMM英会話 4.4 4.9 4.2 4.0 ネイティブキャンプ 4.4 4.9 3.8 4.0 産経オンライン英会話Plus 4.2 4.9 4.0 4.0 イングリッシュベル 4.1 3.9 4.0 4.0 TOEIC対策おすすめ度 料金の安さ 講師の品質 TOEIC教材
【特徴】TOEIC対策オンライン英会話
オンライン英会話ごとの特徴を一覧にしました。
気になるオンライン英会話を数個チェックしてください。
次の章で、オンライン英会話ごとのTOEIC対策の説明と基本情報をチェックできます。
オンライン英会話 | TOEIC対策おすすめ度 | |
hanaso![]() | 4.6 | |
初心者から中級者向け スタディサプリでも有名な関 正生(せき まさお)先生監修の「TOEIC ボキャブラリ」が評判。 確実にTOEICに出る単語や文法を定着できる復習システムとの連携。
| ||
ワールドトーク![]() | 4.6 | |
初心者から高得点者まで
| ||
EFイングリッシュライブ![]() | 4.6 | |
中級・高得点者まで
| ||
QQ English | 4.4 | |
中級・高得点者まで
| ||
DMM英会話 | 4.4 | |
中級者向け(TOEICレベル550~640点を目指)
| ||
ネイティブキャンプ![]() | 4.4 | |
中級・高得点を目指す者まで
| ||
産経オンライン英会話Plus | 4.2 | |
初心者から高得点者まで
| ||
イングリッシュベル![]() | 4.1 | |
中級・高得点を目指す者まで
|
【料金】TOEIC対策オンライン英会話
気になる料金を一覧にします。すべて税込価格です。
料金 | 特徴 | |
hanaso![]() | 4.9 | 6,578円/毎日 |
ワールドトーク![]() | 3.9 | 3,300円/4回月 5,500円/7回月 6,600円/9回月 22,000円/毎日 ※毎日レッスンでは2万円を超えてしまいますが、月9回の場合大手のオンライン英会話と同等の金額で、質の高いレッスンを受けられる。 ※レッスン回数は講師のポイントにより異なる。平均的ポイントで計算 |
EFイングリッシュライブ![]() | 4.8 | 8,910円/月 合計38レッスン |ーマンツーマンレッスン (月8回・各20分) |ーグループレッスン(月30回・各45分) |
QQ English | 3.9 | QQ Englishは、TOEIC特化レッスンは1レッスンが50分で150Pになります。 4,380円/400P=約2.5レッスン 7,348円/800P⁼約5レッスン 10,648円/1500P⁼10レッスン ※P=ポイント |
DMM英会話 | 4.9 | 6,480円/毎日 |
ネイティブキャンプ![]() | 4.9 | 6,480円/毎日 受け放題 ※受ければ受けるほど安くなる |
産経オンライン英会話Plus | 4.9 | 4,620円/ 10回/月 6,380円/毎日 |
イングリッシュベル![]() | 3.9 | 6,336円 10回 9,702円 20回 |
【講師の品質】TOEIC対策オンライン英会話
講師の品質
オンライン英会話 | 講師の品質 | 講師人数 |
オンライン英会話hanaso![]() | 4.0 | 1063人 |
厳しい採用基準を合格した優秀な講師群 | ||
ワールドトーク![]() | 5.0 | 315人 |
・日本人講師から学べるので、英会話の初心者でも安心!! ・日本人講師でこのレッスン料金はお得 | ||
EFイングリッシュライブ![]() | 4.8 | 約2,000名 |
全員ネイティブスピーカーもしくはバイリンガル。英語を教えるトレーニングを大学で受けており、TEFLまたはTKTの資格を有している | ||
QQ English | 4.5 | |
・講師の質が高い(講師全員がTESOL保持) | ||
DMM英会話 | 4.5 | 10,000人以上 |
合格率はわずか5%。ティーチングのプロフェッショナルによる厳しいトレーニングや日本人スタッフがきめ細やかにチェックする80項目に及ぶ最終評価をクリアする必要があります。 | ||
ネイティブキャンプ![]() | 3.8 | 12,000人以上 |
それぞれの特性を活かした、バラエティ豊かなマンツーマンレッスンが受講できます。 | ||
産経オンライン英会話Plus | 4.0 | 約1,000名 |
産経の場合には、フィリピン講師や日本人講師で英語になれてから、ネイティブの言い回しや発音を学びましょう。的な位置づけでそれほど力を入れている感じではありません。 | ||
イングリッシュベル![]() | 4.0 | 100名以上 |
・ISO認定スクールで講師の質が高い |
TOEIC対策のオンライン英会話ごとの紹介
hanasoオンライン英会話(TOEIC対策)
受講が初めての方からスコアが伸び悩んでいる方まで幅広く対応しています。
- TOEIC(R)初心者。何から始めていいのか分からない!
- 通学制スクールにいく「時間」も「お金」もない!
- 参考書を使った独学では、思うように学習が進まない!
TOEIC対策のテキストについて
hanasoには2種類のTOEIC対策のテキストがあります。
- TOEIC ボキャブラリ(関正先生監修)
TOEICの英単語を覚える。 - Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills
リスニング、文法、リーディングのスキルとボキャブラリを総合的に学ぶことができます。アクティビティが豊富で各Unitの最後にはミニテストが用意されています。
市販のテキストを購入します。
TOEIC ボキャブラリ(関正先生監修)
TOEIC ボキャブラリ教材について
TOEICの点数を上げるために必要なTOEIC頻出単語を覚えるためのhanasoオリジナルのテキストです。
レッスンで穴埋め問題やロールプレイなどのアクティビティを行い、レッスン後は復習システムで何度も復習することで効率よく単語を覚えることができます。
教材は目標点数ごとに分かれていますので、自分の目標に合った教材を選ぶことができます。
目標点数に応じた教材が用意されています。
目標スコア | 単語数 | 学習内容 |
400点 | 395 | 400点以上を目指す方に必要な基礎英単語を学びます。 使用頻度の高い単語ばかりですので、基礎固めに最適です。 |
600点 | 577 | 600点以上を目指すのに必要な重要英単語を学びます。 これらの英単語を抑えて、問題の理解や回答速度を上げましょう。 |
TOEIC ボキャブラリ教材はどんなもの?
TOEIC ボキャブラリ教材の400点のユニットを見てみましょう。
基礎となる単語を学びます。もちろん単語だけでなく、英文に当てはめて学習します。
まずは今回のレッスンで学ぶ単語を学習します。レッスン前に例文含めて読んでおきましょう。 実際のレッスンでは講師の発音やフォニックスを確認しましょう。 ![]() |
先ほど単語を穴埋め箇所に当てはめて、例文を作ります。講師と繰り返し例文を読むことでフレーズ事覚えてしまいましょう。
|
会話を講師と一緒に読み、3つの質問に答えます。 |
hanasoで楽しいのが「hanasoメソッド」という復習システム。
復習してマスターした英文フレーズの量が、グラフィカルに可視化されます。
Building TOEIC Skillsシリーズ
Building TOEIC Skills(初心者:Beginner)
450点~550点を目標スコアとする方向けの教材です。
基礎単語と文法、リスニング、レコーディングの基礎を学び、英語の基礎力を高めることができます。
Developing TOEIC Skills(中級者:Intermediate)
650点~750点を目標スコアとする方向けの教材です。
Building TOEIC Skillsと比べ語彙や文法内容の幅が広がり、難易度が高くなっています。
<<登録簡単・無料レッスンを始める>>
オンライン英会話hanaso![]() |
- スタディーサプリで有名な「関正生先生」がオリジナル教材を監修。教材の質が高い
- 初心者からでも、基本フレーズを習得できる。レッスンで何回もフレーズ繰り返し講師とスピーキング
- 教材と連携した復習システムで「徹底的に繰り返えす」
- 【コースと料金(月)】
プラン | 料金 | 1レッスン |
回数プラン 月8回 | 4,400円 | 550円 |
回数プラン 月12回 | 6,270円 | 522円 |
毎日25分 | 6,578円 | 212円 |
毎日50分 | 12,078円 | 195円 |
- 【講師】
フィリピン講師:約450人(2022年8月現在) - 【レッスン時間】
毎日6時から24時30分 ※正月・クリスマス時期は休校あり
1レッスンは25分 - 【体験レッスン】
2回の無料体験レッスンあり
お得情報:無料会員3大特典(レッスンスタータキット、2回の体験レッスン、抽選で3,000円分のamazonギフト)
オンライン英会話hanaso 今だけの特典 |
7月/31まで。オンライン英会話hanaso を確認する |
ワールドトーク(TOEIC対策)
自らTOEICの試験を受けた講師が、あなたにレッスンを担当してくれる。勉強方法のアドバイスや苦手なパートを集中的な対策することで、スコアーアップを目指せまます。
- 日本人講師によるTOEIC対策レッスン
自らTOEICの試験を受けているハイスコア取得している講師が、レッスンを担当。あなたの悩みを日本語でアドバイスを貰える。 - 苦手分野を重点的に対策できる
講師があなたの苦手なパートをチェックし、苦手分野の克服を目指すレッスンをしてくれます。 - スコアアップのためのアドバイスも!
part7の最後の問題まで解くテクニックや、問題の傾向などもアドバイス。もちろん基礎も大事ですが、点数を上げるのであればテクニックも大切
ワールドトーク基本情報
ワールドトーク![]() |
- 日本人講師から学べるので、英会話の初心者でも安心!!
いきなり外国人講師のレッスンは戸惑います。日本人講師だから、①分かるまで質問できる ②間違いや癖を修正してくれる ③学習相談できる - 週に1回だけのレッスンで3,300円(税込)~で受講可能
- 目的に合わせてお気に入りの講師を選べるので上達が早い
- 【コースと料金(月)】
700ptの講師を受けた場合の受講回数
コース | 月額価格 | ポイント | 回数 |
お手軽 | 3,300円 | 3,000pt | 4回 |
基本 | 5,500円 | 5,000pt | 7回 |
イチ押し | 6,600円 | 6,500pt | 9回 |
集中 | 11,000円 | 11,000pt | 15回 |
徹底 | 22,000円 | 22,000pt | 31回 |
- 【講師】
日本人 304人(2023年4月時点) - 【教材・テキスト】
外部サイトや市販の書籍、講師オリジナルの教材を使用 - 【レッスン時間】
24時間対応
1レッスン25分 - 【無料体験レッスン】
780ポイント分(計算上は1~3回)
600~700pt講師を受ける場合1回
ワールドトーク お得情報![]() |
![]() お悩み相談募集中!! ワールドトーク公式サイトで確認する |
EFイングリッシュライブ(TOEICテスト対策コース)
EFイングリッシュライブ(EF English live)は、ネイティブ講師による
- プライベートレッスン20分×8回/月
- グループレッスン 45分×30回/月
が評判です。
TOEICテスト対策コースについて
EFイングリッシュライブの売りは「プライベートレッスン」と「グループレッスン」ですが、追加料金無しで、「TOEICテスト対策コース」を受ける事ができます。
中級者・上級者向けになりますが、ネイティブ講師やグループレッスンで仲間の英語を聞きながら、英会話力とTOEICの両方を伸ばすことができます。
- レベルチェック
実際のTOEIC試験に基づいた模擬試験で、ります。まずは実際のTOEIC試験に基づいた模擬試験で、スピーキング、ライティング、リスニング、リーディング 能力をチェックします。 - プライベートレッスンでTOEIC対策
レベルチェック結果からあなたの弱点個所を、プロのネイティブ講師とTOEIC対策できます。
EFイングリッシュライブの基本情報
EFイングリッシュライブ
全員ネイティブスピーカーもしくはバイリンガル。英語を教えるトレーニングを大学で受けており、TEFLまたはTKTの資格を有している
月に38回レッスンを受けられて、8,900円/月
・プライベートレッスン20分×8回/月
・グループレッスン 45分×30回/月
さらに、長期プランでお得に!!
・3カ月プランは10%OFF 8,300円/月
・6カ月プランは15%OFF 7,483円/月
※税込
QQ English(TOEIC®L&R TEST講座)
TOEIC®L&R TEST講座のテキスト
QQ Englishでは、独自に開発した「マンツーマンレッスンTOEIC特化カリキュラム」が用意されています。
リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング、語彙力など、自分の弱点にあわせて対策が可能で、3つのコースから選択可能です。
TOEIC®L&R TEST目指せ!ハイスコアラー
TOEIC®L&R TESTの試験対策に特化したカリキュラム。TOEIC®L&R TEST720点突破、あるいは100点upを目指すことを目的に開発されました。前半25分は、リーディング講座(文法穴埋め、長文穴埋め、長文読解問題)、後半25分はリスニング講座(写真描写、応答、会話、説明問題)を行います。
TOEIC®S&W TESTスピーキング
TOEIC®S&W TEST(Speaking&Writing)の「スピーキング試験対策」に特化したカリキュラムです。スピーキングテストの問題形式(音読問題、応答問題、写真描写問題、提示された情報に基づく応答問題、解決策を提案する問題、意見を述べる問題、)をすべてカバーしています。回答に関するテクニックを習得するとともに、スピーキング力を強化します。
TOEIC®L&R TESTボキャブラリービルダー
TOEIC®L&R TESTハイスコア獲得にむけて厳選された単語を学んでいくカリキュラムです。レッスン内で、単語を記憶するところから教師との会話でアウトプットまで行います。そのため記憶の定着率アップが大いに期待できます。教師とのマンツーマンレッスンで単純になりがちな単語学習を楽しく学びましょう。
TOEIC®L&R TEST講座の価格
TOEIC特化カリキュラムは、質の高い人気のある講師が対応します。
ですので、通常のレッスンは50ポイントですが、「TOEIC特化カリキュラム」は150ポイントになります。
レッスン | ポイント | レッスン時間 |
通常のレッスン | 50 | 25分 |
TOEIC特化レッスン | 150 | 50分 |
QQ English基本情報
QQ English![]() |
- 講師の質が高い(講師全員がTESOL保持)
- 満足度が高い
・高速回線のオフィスからレッスン提供
・日本人による無料サポート。初めての方・テキスト選び・トラブル時安心 - お得な価格・料金プラン
ライフスタイルに合わせて選べる
月4回コース | 2,980円 /200ポイント |
月8回コース | 4,980円/400ポイント |
月16回コース | 7,980円/800ポイント |
月30回コース | 10,980円/1500ポイント |
【教材】 幼児から初級・中級・上級までオリジナルに開発した豊富なテキストから目的に応じて選べる。またカランメソッドは人気
【効果】
・カランメソッドで通常の4倍のスピードで英語が習得できる
・質の高いプロ講師だから質の高いレッスンで続けられる。継続するから喋れるようになる
【講師】全員TESOL保持のフィリピン講師
【体験レッスン】 簡単ユーザ登録後、2回受講可能
【レッスン時間】 24時間受講可能
QQ English![]() |
![]() 10月値上げ予定、9月までの入会でお値段すえおき |
DMM英会話(TOEIC SPEAKING Actual Test )
DMM英会話では「TOEIC SPEAKING Actual Test」
DMM英会話のレベル6の教材のため、TOEICレベル550~640点を目指す方向けになります。

DMM英会話の基本情報
DMM英会話 |
- 【コースと料金(月)】※税込
スタンダードプラン(フィリピン講師など) | |
毎月8レッスン | 5,450円/月 |
毎日1レッスン | 7,900円/月 |
毎日2レッスン | 12,900円/月 |
毎日3レッスン | 17,900円/月 |
プラスネイティブプラン(ネイティブ講師、日本人講師) | |
毎月8レッスン | 12,980円/月 |
毎日1レッスン | 19,880円/月 |
毎日2レッスン | 38,980円/月 |
毎日3レッスン | 56,920円/月 |
- 【講師】
世界125ヵ国以上、合計10,000人以上の講師
ネイティブ講師は1,500人以上 - 【教材・テキスト】
11,201以上(レベルは10段階) - 【レッスン時間】
24時間対応、1レッスン25分 - 【無料体験レッスン】
2回(カード登録不要で簡単予約)
・少し文法が分かる人は「スタンダードプラン」毎日ブラン7,900円で
・ネイティブ講師(アメリカ、イギリス)との月8回レッスンが月額12,980円で受講可能。
fa-checkお得情報:初月50%OFF!! で3,240円でレッスン可能
DMM英会話 | ||
スタンダードプラン
DMM英会話 |
ネイティブ(TOEIC®L&R TEST)

ネイティブ基本情報
ネイティブキャンプ![]() |
【プラン・料金】※税込み
プレミアムプラン(話し放題) | 6,480円/月 |
ネイティブ講師レッスン | 16,280円/月 ネイティブ受け放題オプション9,800円/月+プレミアムプラン) |
ファミリープラン | 1,980円/月 |
【効果】
- 話し放題でスピーキング力向上
- ネイティブスピーカーと話し放題、ネイティブに近づける
【教材】14,000以上
キッズや初心者、旅行、デイリーニュース、ビジネス、英検®、TOEIC®など幅広いジャンルをカバー
【講師】12,000人以上、国数:110カ国以上
【体験レッスン】 7日間 受け放題無料
【レッスン時間】 24時間365日受講可能
fa-check-circle-oお得情報:新規登録で5,000円分のコインをプレゼント中
ネイティブキャンプ![]()
|
![]() ![]() |
産経オンライン英会話Plus(TOEIC®L&R TESTカリキュラム)
産経オンライン英会話Plusの「TOEIC®L&R TEST カリキュラム」は市販のテキスト・参考書を使ったレッスンになります。
事前に書店かAmazonなどで購入しておく必要があります。
Building TOEIC Skillsシリーズ
Building TOEIC Skills(初心者:Beginner)
450点~550点を目標スコアとする方向けの教材です。
基礎単語と文法、リスニング、レコーディングの基礎を学び、英語の基礎力を高めることができます。
Developing TOEIC Skills(中級者:Intermediate)
650点~750点を目標スコアとする方向けの教材です。
Building TOEIC Skillsと比べ語彙や文法内容の幅が広がり、難易度が高くなっています。
Developing TOEIC Skills(上級者:Advanced)
850点以上のハイスコアを目指す方向けに最適なテキストです。
ハイスコア取得に必要な上級レベルの語彙語彙、文法のほか、リスニング、リーディング技術を学びます。
産経オンライン英会話Plus基本情報
※フィリピン人講師のレッスンを受講した場合の回数産経オンライン英会話Plus プラン200(10レッスン/月) 4,620円 プラン620(1日1レッスン) 6,380円 プラン1240(1日2レッスン) 12,100円
※講師によりコイン枚数は異なります
家族みんなでコインが分け合える。一人分の料金でOK
フィリピン講師、日本人講師、ネイティブ講師
日常英会話、ビジネス英会話、職業別英会話、TOEIC、etc..
5:00〜25:00
1レッスンは25分
無料で4回受講可能。(フィリピン人講師 2回、日本人またはネイティブ講師 1回、中国語 1回)
イングリッシュベル (TOEICクラス)
4つのパート毎に教材が用意されています。
- PART1(写真描写問題)
- PART2(応答問題)
- PART3(会話問題)
- PART4(説明文問題)
TOEICの目標点数ごとにテキストは分かれていませんが、中級以上からの教材になります。
PART2の(応答問題)のテキストになります。 講師からの質問を聞いて、適切な答えを選びます。 ![]() |
イングリッシュベル基本情報
イングリッシュベル![]() |
- ISO認定スクールで講師の質が高い
- カランメソッドで、通常の4分の1の速さで英語を習得できる
- DMEメソッド(ダイレクトメソッド)の反復練習で、回答が自然に口から出てくるようになる
- 高速回線のオフィスからレッスン提供。ストレス無くレッスン行える
【料金】 3種類のプランあり
- 自動更新プラン
- その都度購入プラン
- 家族ブラン
お得な「自動更新プラン」を紹介 ※税込
プラン | 料金(月) | 1回レッスン |
月5回プラン | 3,861円 | 772円 |
月10回プラン | 6,336円 | 634円 |
月20回プラン | 9,702円 | 485円 |
月40回プラン | 17,721円 | 443円 |
【教材・クラス】 20種類のクラスとレッスン教材
【講師】フィリピン講師(国際規格ISO9001の品質基準によるトレーニングと管理)
【体験レッスン】 ユーザ登録後、2回受講可能
【レッスン時間】 24時間受講可能

よくある質問

直接的な教材はありませんが、【Daily News Article】や【Weekly News Article】を読むことでリーディング力を。レッスンを通じて、ピーキングやリスニングを上げることができます。
TOEIC対策のオンライン英会話のまとめ
いかがでしたか?TOEICの点数と英会話力を向上できるオンライン英会話はありましたか?
ポイント:
- 初心者・中級者の方は「オンライン英会話hanaso
」のTOEIC教材と復習システムで繰り返し復習することで英語力を着実に伸ばせます。
- オンライン英会話が初めてで不安、TOEIC高得点を取っているが伸び悩んでいる方は、「ワールドトーク
」の日本語講師とのレッスンをおすすめします。
まずは、気になった2つぐらいのオンライン英会話の無料体験レッスンを試してみてください。
TOEIC対策のオンライン英会話のランキング表
TOEIC対策おすすめ度 料金の安さ 講師の品質 TOEIC教材 オンライン英会話hanaso 4.6 4.9 4.0 5.0 ワールドトーク 4.6 3.9 5.0 4.8 EFイングリッシュライブ 4.6 4.8 4.8 4.2 QQ English 4.4 3.9 4.5 4.8 DMM英会話 4.4 4.9 4.2 4.0 ネイティブキャンプ 4.4 4.9 3.8 4.0 産経オンライン英会話Plus 4.2 4.9 4.0 4.0 イングリッシュベル 4.1 3.9 4.0 4.0 TOEIC対策おすすめ度 料金の安さ 講師の品質 TOEIC教材