英語学習で、こんな悩みが無いですか?
- 勉強方法が分からない
- モチベーションが維持できない
- 一緒に頑張れる仲間が欲しい
勉強は孤独なもの。同じ志を持つ人たちと繋がることで、挫折しづらくなります。
ここでおすすめなのが、
Twitterの英語垢と繋がる
勉強は孤独なもの。Twitterの英語垢と繋がることで、
- 勉強法を学べる
- モチベーションを維持できる
- 励まし合える
この記事の目次
Twitterの英語垢は、TOEIC高得点者が沢山
このグラフは、TOEIC公式の点数分布になります。
500点未満が66%で、500点~899点までが31% 徐々に少なくなり、900点以上は3%になります。
900点以上の方は3%しかいないです。
そして、Twitterの英語垢の方はどうでしょうか?
Twitterの英語垢を中心にまとめた、TOEICの点数アンケートを取りました。
Twitter界のTOEICの点数を知りたくないですか?投票とイイネお願いします
— しん@ワクワク英会話とブローガー (@skysea64) January 16, 2022
ありがとうございます!!
点数 | 比率 | 人数 |
受けていない | 18.8% | 37 |
500点未満 | 9.4% | 111 |
900点未満 | 42.3% | 166 |
900点以上 | 29.5% | 116 |
グラフにすると下記の分布になります。
点数 | Twitter英語垢 | TOEIC公式 |
500点未満 | 28.2% | 66% |
900点未満 | 42.3% | 31% |
900点以上 | 29.5% | 3% |
そう、Twitterには
TOEICの高得点者が集まているのです
でも、恐れることはないです、皆さんとてもや優しいのです。
- 失敗談から、教訓を学べる
- 自分に合った目標を設定できる
- 勉強を続ける習慣を共有できる
- モチベーション維持方法などなど
Twitterから英語学習のノウハウを沢山学べる
沢山の素敵なツイットの中から、一部をご紹介します。
継続を学べる
AM2時から朝活10カ月連続
やり直し英語毎日朝2時から開始。
「やさしくまるごと中学英語」から開始した景久さん。
【 初めての朝活 】
昨日、Twitterで英語の勉強について検索していたら、
朝の2時から活動されている方がいらっしゃったので、僕も真似して2時から朝活してみることにしました!!!(この時間は朝?笑)
今日は「やさしくまるごと中学英語」に取り組みます!!!#朝活#英語勉強#眠たい pic.twitter.com/60vopRKoI9
— 景久@失業→英語やり直し×育児 (@kagehisahisano) April 30, 2021
10か月継続した結果、TOEIC600点を取得。
AM2:05
朝活開始!!!昨日の学習時間 4h
1月合計 87h英語やり直し連続297日目
AM2時から朝活連続267日目 pic.twitter.com/C3Bg8Stlma— 景久@失業→英語やり直し×育児 (@kagehisahisano) January 21, 2022
まだまだレベルアップ中。
英語スランプ時の克服方法
みなりさんは留学経験あり。英語学習や留学体験を素敵にツイットいています。
英語学習が続かない理由。「目標が高すぎ」「成長が見えない状態」「実践的な場で使う機会が少ない」「いつかやろうの心持ち」「英語仲間がいない」この誘惑に打ち勝つ方法。それはこのポイントを全て逆読。その上で自分ができそうなものからやってみる。英語スランプに陥る前にぜひ試してみてね。
— みなり|英語ユーザー (@iamminari59) January 17, 2022
勉強の方法を学べる
アメリカ在住の日本人発音講師の音声動画で学べる
あけダミ🎍こちらもあと7時間ほどで新年を迎えます。パン焼き機でお餅を作って、こちらのAmazonで買ったこしあんと一緒にお汁粉でも作ってみようかと思っています。みなさんの英語学習にさらにお役に立てる年になればと思います。
動画のプレゼントです🎍💕https://t.co/ITXWCS2zQ0
— ダミーコ@ネイティブに教える発音講師 (@damicoenglish) December 31, 2021
英語教師が自分の子供の英検チャレンジの道のり
わたなべ先生が、自分の子供の英検取得までの過程をツイット。
どうやって自分の子供に英語の勉強をさせるか。
勉強方法やモチベーションを維持させる方法、学習時間などわかります。
【英検4級までの道のり】
今週末息子(小4)がチャレンジ。過去問の成績は以下の通り。
2018.3 R27/35, L26/30
2020.2 R30/35, L23/30
2020.1 R27/35, L25/30
2019.3 R29/35, L26/30
2019.2 R24/35, L26/30
前回10月試験(5級)より+30時間の積み上げ。あとは本番を待つだけ👏#英検— 渡辺翼@わたなべ英語教室 (@HandriceEnglish) January 18, 2022
大学生が英語を話せるようになった方法を動画で説明
Yukaさんが、英語を話せるようになった秘話を動画で説明(可愛いです)。
#Yukaの英会話 Part1
「どうやって英語話せるようになったの?」という質問に答えました💯全く英語で文章を作れない状態から、この3ステップをこなしてここまできました💪
英語を話せるようになりたい人に届いてほしい🥲💕
Part 2と補足情報はこのツイートの下へ😎 pic.twitter.com/5vmiFMlJuC
— Yuka (@englishyukapkpk) November 27, 2021
「何を伝えたいか」目的をもって英語を勉強しよう
6年前。留学する前は「英語話せる人=全員頭がキレて教養もある」と思い込んでました。結論、英語の情報量は世界一であるものの、インプットを怠り、中身の薄い人は多い。重要なのは、何を伝えたいか。海外志向の方は英語を勉強する前に、"何を伝えたいか"に応じた経験とインプットをしっかり積むこと。
— とよ (@toyolo_official) January 14, 2022
目標を設定して宣言する
日々の積み上げを共有してモチベーション維持
Lemonさんの学習量は半端ではないです。
Twitterに宣言することで、今まであまり読み終えなかった本も読めるようになった。
また、ダイエットネタやオンライン英会話ネタも面白です。
❄️1月18日(火)
✅ 究極英単語 15分
✅ 暗黒 191-220
✅ パス単1級 単282-287, 熟2384-2400
✅ DMM語彙 I-19
✅ GIU 115
✅ Podcast
✅ 文単準1級 医15-16, 文1-3
⏸ TED
✅ ELSA 🍫っと
✅ NC 5#英語学習
これまで1冊の本も読み終われなかったのに、同じ本を何周もできてる。Twitterのおかげかも😆— Lemon🍋🆘💘🐟🎣🦭? (@123kaz456789) January 18, 2022
TOEICを初めて受けて実力を把握して、次の目標を立てる
ももあすさんは2021年に初めてTOEICの試験を受け、試験を受けることの大切さを学んだ。
そこから自分にあった勉強方法を見つけ、2022年のTOEICの目標点数を決めて、宣言した。
昨年 TOEICを受けて良かった事。①自分の現状の英語力がわかるので自分の点数に合ったテキスト等が見つかる。②英語学習のモチベーションになる。TOEICは合否ではなくスコアがでるので次回スコアアップを目指して頑張れる。
今年は目標500点目指して頑張ります🔥— ももあす@旅行×写真×英語 (@Momoasu626) January 16, 2022
上手くいかない時、負けない、折れない、そして英検1級を取る
失敗してくじけそうになっても、奮起して、自分を奮い立たせ困難な酷評を立て日々積み上げる。
TOEICのスコアが高いことが強さじゃない。上手くいかないとき、期待したようにいかないかったとき、本当の強さは心が折れないこと。
俺は折れない、本当に手にしたいものの価値を知った。
俺は負けない、折れない、
そして英検1級を取る。— Hibito🚀英検一級チャレンジ1/23🔥 (@HibitoD) January 19, 2022
一緒に目標を決めて学べる。挫折しない
1人だと挫折してしまいそうなことでも、宣言してみんなで頑張ることで続けられるようになります。
これは私が企画した、秋なので自分の目標を決めて頑張ろうです。
秋、挑戦、再チャレンジの季節!1か月続けると習慣化できる。英語力|健康|家庭|女子力|ビックになる。8月末までに楽しい事、苦しいけど達成したい事を考えよう。
実施期間:9/1~9/30
宣言して皆で一緒にチャレンジすると挫折しづらい#秋のワクワクリスト タグを私は全力で応援します。この指止まれ👆— しん@ワクワク英会話とブローガー (@skysea64) August 19, 2021
まとめ(英語学習にはTwitterがおすすめ)
そう、Twitterには
TOEICの高得点者が集まている
でも、恐れることはないです、
皆さんとてもや優しいのです。
英語垢の方と繋がることで、
- 失敗談から、教訓を学べたり
- 自分に合った目標を設定できたり
- 勉強を続ける習慣を共有できる
- モチベーション維持方法など
そして、私のツイットを見ると、
- 英語に関するポジティブな発信が得られたり
- 私の素敵な英語垢の方と繋がれます
良かったら、私(しん)とフォロワーさんをフォローしてね。
Twitterは、学習において最高の武器である